category:Z/X
暁十天タフリル・ハジェス
ゼクス 7/赤/ギガンティック/10000 [起]<手札にあるカードを1枚トラッシュに置く。>ノーマルスクエアにあるすべての相手のゼクスに5000ダメージを与える。 この能力は1ターンに1回しかプレイできない。
赤版ベインと言ったところ。1ターンに1回しか効果を起動できませんが、 ハンドレスタイプのギガンティックなら相性はいい。
オリジナルXIII Type.II“Sd03Ve”
6/青/バトルドレス/8500
[常]あなたの手札にカードが3枚以上ある場合、このカードのパワーを+2000する。
おそらく8弾のトップレア。バトルドレスデッキであれば3枚以上の手札をキープするのは難しくないので、
10500をキープするのも同様。
鼓笛蒼者ルートヴィヒ
ゼクス
6/青/マーメイド/8000
[起]<青1>このカード以外のスクエアにある現在バトルしていないあなたのゼクスを1枚選び、
ゼクスのない◎のスクエアに置く。この能力はあなたのターンにしかプレイできない。
◎□ ◎
◎◎◎
◎◎◎
▲
「移動させる効果」は、除去やドローと違って、直接的な影響を与えないので、もう少し査定を緩くしてもいいのでは・・・
相手のターンにも使えれば・・・
世紀の大怪盗ワイヤー
6/白/ケット・シー/9000
[自]このカードが登場した時、「世紀の大怪盗ワイヤー」以外のあなたのチャージにある
すべてのゼクスを手札に戻してよい。
ケット・シーでは、破壊された「マッサージするトラ」を再利用したりするくらいしか思いつきません。。。
調和の継承者ケィツゥー
ゼクス
8/白/ガーディアン/10500
[自]このカードが登場した時、あなたのチャージにあるカードを2枚選び、トラッシュに置いてよい。
2枚置いたならば、あなたのチャージにあるコスト5以下のゼクスを1枚選び、
リブートでゼクスのないノーマルスクエアに登場させる。
流行のリアンとの相性も良いです。コストが重いですが、2体のゼクスを展開できると考えると納得。
七大罪 怠惰の魔人アセディア
5/黒/ディアボロス/7500
[起]<黒3 スリープ>「七大罪 怠惰の魔人アセディア」以外のあなたのトラッシュにあるコスト5以下のゼクスを1枚選び、リブートでゼクスのない◎のスクエアに登場させる。
◎□ ◎
◎◎◎
◎◎◎
▲
コストに見合うパワーもあるので無理なくデッキに入れられます。
サラサラするアンコ
ゼクス
7/黒/トーチャーズ/10500
[自]このカードが登場した時、あなたのトラッシュにエヴォルシードアイコンを持つカードが3枚以上あるならば、ノーマルスクエアにある相手のゼクスを1枚選び、破壊する。
おそらく「オリジナルXIII Type.II“Sd03Ve”」に迫るトップレア。
効果も強力で、ESデッキならば簡単に狙えます。
ESデッキでなくても7コス10500バニラとしての運用も悪くはないです。
甲虫女王ヘルソーン
7/緑/プラセクト/9000
[常]あなたのリソースにカードが9枚以上ある場合、このカードはイグニッションアイコンを得る。
プラセクト待望のSR。
効果はシンプルで強いですが、ウェルキエル型のプラセクトだと微妙かも。。。
八大龍王 難陀
8/緑/ホウライ/11000
[自]このカードが登場した時、あなたのチャージにあるカードを好きな枚数選び、リソースにスリープで置いてよい。
何かと話題のパワー10500に落とされないという点で高評価。
効果は・・・まぁ弱くはないです。
ゼクス 7/赤/ギガンティック/10000 [起]<手札にあるカードを1枚トラッシュに置く。>ノーマルスクエアにあるすべての相手のゼクスに5000ダメージを与える。 この能力は1ターンに1回しかプレイできない。
赤版ベインと言ったところ。1ターンに1回しか効果を起動できませんが、 ハンドレスタイプのギガンティックなら相性はいい。
オリジナルXIII Type.II“Sd03Ve”
6/青/バトルドレス/8500
[常]あなたの手札にカードが3枚以上ある場合、このカードのパワーを+2000する。
おそらく8弾のトップレア。バトルドレスデッキであれば3枚以上の手札をキープするのは難しくないので、
10500をキープするのも同様。
鼓笛蒼者ルートヴィヒ
ゼクス
6/青/マーメイド/8000
[起]<青1>このカード以外のスクエアにある現在バトルしていないあなたのゼクスを1枚選び、
ゼクスのない◎のスクエアに置く。この能力はあなたのターンにしかプレイできない。
◎□ ◎
◎◎◎
◎◎◎
▲
「移動させる効果」は、除去やドローと違って、直接的な影響を与えないので、もう少し査定を緩くしてもいいのでは・・・
相手のターンにも使えれば・・・
世紀の大怪盗ワイヤー
6/白/ケット・シー/9000
[自]このカードが登場した時、「世紀の大怪盗ワイヤー」以外のあなたのチャージにある
すべてのゼクスを手札に戻してよい。
ケット・シーでは、破壊された「マッサージするトラ」を再利用したりするくらいしか思いつきません。。。
調和の継承者ケィツゥー
ゼクス
8/白/ガーディアン/10500
[自]このカードが登場した時、あなたのチャージにあるカードを2枚選び、トラッシュに置いてよい。
2枚置いたならば、あなたのチャージにあるコスト5以下のゼクスを1枚選び、
リブートでゼクスのないノーマルスクエアに登場させる。
流行のリアンとの相性も良いです。コストが重いですが、2体のゼクスを展開できると考えると納得。
七大罪 怠惰の魔人アセディア
5/黒/ディアボロス/7500
[起]<黒3 スリープ>「七大罪 怠惰の魔人アセディア」以外のあなたのトラッシュにあるコスト5以下のゼクスを1枚選び、リブートでゼクスのない◎のスクエアに登場させる。
◎□ ◎
◎◎◎
◎◎◎
▲
コストに見合うパワーもあるので無理なくデッキに入れられます。
サラサラするアンコ
ゼクス
7/黒/トーチャーズ/10500
[自]このカードが登場した時、あなたのトラッシュにエヴォルシードアイコンを持つカードが3枚以上あるならば、ノーマルスクエアにある相手のゼクスを1枚選び、破壊する。
おそらく「オリジナルXIII Type.II“Sd03Ve”」に迫るトップレア。
効果も強力で、ESデッキならば簡単に狙えます。
ESデッキでなくても7コス10500バニラとしての運用も悪くはないです。
甲虫女王ヘルソーン
7/緑/プラセクト/9000
[常]あなたのリソースにカードが9枚以上ある場合、このカードはイグニッションアイコンを得る。
プラセクト待望のSR。
効果はシンプルで強いですが、ウェルキエル型のプラセクトだと微妙かも。。。
八大龍王 難陀
8/緑/ホウライ/11000
[自]このカードが登場した時、あなたのチャージにあるカードを好きな枚数選び、リソースにスリープで置いてよい。
何かと話題のパワー10500に落とされないという点で高評価。
効果は・・・まぁ弱くはないです。
PR
カテゴリー
プロフィール
HN:
maruman001
年齢:
38
性別:
非公開
誕生日:
1987/06/01
職業:
貧乏リーマン
趣味:
読書、買い物、カラオケ、スポーツ
自己紹介:
佐賀で細々とZ/Xプレイヤーやっております。もう20代も半ばですが、懲りずにTCG始めてしまいました。。。ピーターパン街道まっしぐらです。Z/Xプレイヤーさんの知り合いがいないので、寂しい限りですが、がんばって更新していきたいと思います。
最新記事
(09/29)
(09/24)
(09/22)
(09/15)
(09/13)
忍者アナライズ
カウンター
フリーエリア
Copyright © それはそのときに考える All Rights Reserved.