忍者ブログ
ブロッコリーのTCG「Z/X(ゼクス)」についてのブログです。大会レポやカード考察、デッキ紹介など。
[99]  [98]  [97]  [96]  [95]  [93]  [94]  [92]  [91]  [90]  [89
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんわmarumanです。
蒼天の獅子&白銀の護騎の使用が解禁になったので考察でも。


【蒼天の獅子】

金鯱変形ナゴヤーン
3/青/メタルフォートレス/4000
[常]あなたのチャージにエヴォルシードアイコンを持つカードがある場合、このカードのパワーを+1000する。

ES持ちのゼクスは、ハンドにきたらリソースに置くことが多いので(私だけか)
ちょっと使いづらい感があるかと。

黒の「手札からチャージに置く」効果を使えば、難しくはないですが
そこまでする価値があるかといわれると。。。

サイバーレイピア アルファルド
ゼクス - IG
3/青/バトルドレス/4500

見習い音星ヴァイルト
3/青/マーメイド/5000
[常]スタートカード(このカードをプレイヤースクエアに置いてゲームを開始できる。)

バトルヒーロー マルカブ
4/青/バトルドレス/6500

感電機械ショック
5/青/キラーマシーン/6500
[自]エヴォルシード(このカードがデッキからトラッシュに置かれた時、以下の効果を解決する。)
青2を支払ってよい。青2を支払ったならば、ノーマルスクエアにある相手のゼクスを1枚選びデッキに戻し、シャッフルする。

強いですねー
序盤に出ると使いづらいですが、終盤に出たときはウマイです。

無敵埴輪Honey-One
5/青/メタルフォートレス/6500
[自]エヴォルシード(このカードがデッキからトラッシュに置かれた時、以下の効果を解決する。)
青1を支払ってよい。青1を支払ったならば、カードを1枚引く。

これまた強い。
やはり序盤は使えないかもしれませんが1マナでドローはウマイですねー

ソードレボリューション
2/青
[☆]あなたのチャージに[バトルドレス]がある場合、ノーマルスクエアにある相手のゼクスを1枚選び、手札に戻す。あなたのチャージに[バトルドレス]がない場合、ノーマルスクエアにある相手のコスト3以下のゼクスを1枚選び、手札に戻す。

んーバトルドレスデッキであれば使い勝手は良さそうですね
印象としてはそれほど強くはなさそうですが、使ってみると強いのかも。

運命のデスティネ
ゼクス - IG 2/白/エンジェル/2000
[常]ヴォイドブリンガー(ライフから登場した際、自分のライフが相手のライフ以下ならば、スクエアにあるゼクス1枚を選び、トラッシュに置いてよい。)
[常]自軍エリアにあるすべてのあなたのゼクスのパワーを+1000する。

エンジェルデッキ待望?のヴォイドブリンガー。
自軍エリアのゼクスを強化する効果をもっているので
レンジ2以上のゼクスとは相性がいいかと。
ただパワーが2000と低いので卑弥呼やダハーカの効果で倒されてしまうという。。。

イヴィルベイン モンブラン
3/白/ガーディアン/5000
[常]ライフリカバリー(このカードがライフから登場する際、
あなたのライフが相手のライフ以下ならば、1点回復する。)

聖獣オーラキリン
3/白/セイクリッドビースト/4500
[自]このカードがコスト4以下のゼクスを攻撃した時、ターン終了時まで、攻撃されているゼクスのパワーを-2000する。

3コストなのに4コスバニラを倒してしまう高性能!!
ただIGアイコンはないので枠を割けるかが問題。
白入りのウィニーとかどうでしょうか。

放浪のエレ
ゼクス - IG
3/白/エンジェル/4500

イヴィルベイン エルブルース
4/白/ガーディアン/6000
[自]エヴォルシード(このカードがデッキからトラッシュに置かれた時、以下の効果を解決する。)
ターン終了時まで、スクエアにあるすべての相手のゼクスのパワーを-1000する。

パワーが1000下がれば突破できる場面は多々あるので採用する価値はあるのではないでしょうか。
プレイヤースクエアも対象になるのもポイント。
あと、4コス6000というのも悪くない。

面倒見の良いサイベリアン
6/白/ケット・シー/8500
[起]<白1 チャージにあるこのカードをトラッシュに置く。>
リソースにあるカードを3枚まで選び、スリープする。

だんだんケットシーの種類も増えてきましたねー。
そろそろ組んでみてもいいかなーと考えている今日このごろ。
倒されてから仕事しそうな感じですが
ケット・シーのなかではパワーも高いので壁としても期待できます。

ガーディアンハート
イベント
1/白
[☆]自軍エリアにある攻撃されているゼクスを1枚選び、ターン終了時まで、パワーを+2000する。
[自]エヴォルシード(このカードがデッキからトラッシュに置かれた時、以下の効果を解決する。)
あなたの手札にあるカードを1枚選び、トラッシュに置いてよい。置いたならば、このカードを手札に戻す。

んー手札に来やすくなった光壁って感じでしょうか
単純に手札が1枚増えるだけでも違うので
個人的には光壁よりも強いかなと思います。



とまぁこんな印象です。
個人的にまだフリーカードを手に入れられておらず実際に使ってみたわけではないので、
未知数な部分が多いです。。。
それはそのときに考える1.jpg


それはそのときに考える







PR
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
プロフィール
HN:
maruman001
年齢:
38
性別:
非公開
誕生日:
1987/06/01
職業:
貧乏リーマン
趣味:
読書、買い物、カラオケ、スポーツ
自己紹介:
佐賀で細々とZ/Xプレイヤーやっております。もう20代も半ばですが、懲りずにTCG始めてしまいました。。。ピーターパン街道まっしぐらです。Z/Xプレイヤーさんの知り合いがいないので、寂しい限りですが、がんばって更新していきたいと思います。
忍者アナライズ
カウンター
フリーエリア
Copyright © それはそのときに考える All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]